
ハロウィィィィィンに投稿しようとしたらもう過ぎてた
あるぇ・・・?

メイプルの街もハロウィン一色!
専用マップもいいけど、こういう普段の街が装飾されるのは、
なんだかわくわくして嬉しい・w・
それはそうと、ハロウィンってなんのお祭りかご存知?
カボチャのイメージなので、
アメリカのお祭り!とか、お盆みたいなもんでしょ?って意見も多いよね
でも残念ながらちょっとハズレ
ハロウィンはもともと、古代ケルト人のお祭り
(今から2000~3000年前にヨーロッパにいた人たちだよ!)
日本で言うところの、お盆と大晦日をごちゃまぜにしたお祭り!
それがアメリカに広まったみたい!

ケルト人の1年は11月1日(冬の始まり)だったみたいで、
1年の終わり10月31日には先祖の霊も集まって宴会してたそうな・w・
一緒にやってくる魔女やわる~い妖精を追い返すために仮面をしてたのが、
仮装の起源だそうです!

ちなみにカボチャはアメリカ原産の野菜。
じゃあカボチャが流行るまでは何でジャック・オ・ランタンを作ってたかというと・・・

カブのランタンこわすぎ!!!!
ちなみにケルト人の作ったケルト神話は今でもよくファンタジーに出てくるよね
Fate好きにはおなじみクーフーリンやスカサハ、メイヴ
Nexonのおなじみ『マビノギ』

ミハエルの必殺技『クラウ・ソラス』もケルト神話の主神、
銀の腕のヌァザの剣だったりします(カッチョイイ)
後世にも影響を与えたすごい民族なのでした!
雑学はさておきメイプル
なんだかんだちまちーま狩りしてます・w・

どっすーん・・・どっすーん・・・と・・・

おまえかわいいな

なんだかんだ2日連続箱をあけつつ~

今日はギリアウトというね・・・
そんなこんなしつつウィークリーもすすんでます!
そして狩りしてると落ちる♪と、
たまにわく変な奴ら

(最初カウボーイPBかと思った)

死 ん だ ふ り ハ ム 太 郎

ジャンキーなゴブリン

なんていうんだっけこういうひとたち・・・
まぁそんなかんじーのを倒すと歌を聞かせてもらえる♥
2日目・3日目の歌はこんなかんじ
これは今は亡きフロリダビーチかな?(もう無いよね?)
まさかのカニの乱獲で閉鎖・・・
これはエリニアの森にいるフェアリーと魔女メロディかな?
あの魔女たち女王だったのか・・・
とまあ、嘘か本当か分からないメイプルの小ネタが聞ける楽しいイベント
みんなもやってみてネ!
Trick or Treat ♥
おまけ!

まさかのグレカーレちゃんのハロウィンモード登場
可愛すぎエロティカで死にそうです

フロリナビーチ……
フロリナだった・・・(にわかばれ